こんにちは、バステトです。
みなさんはダイエットや筋トレを、何か継続してますか。
『小さいことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道』野球のイチロー選手の名言です。
あなたも筋トレダイエットを、すこし頑張ってみませんか。
今月は気温が例年よりも暑いほど高く、すこし体を動かすだけで汗をかきました。
最近はケガや腰痛もなく、筋トレを継続できているので心も穏やかです。
皆さんも一緒にトレーニング頑張っていきましょう!
わたしが実践している筋トレ内容を紹介し、これからダイエットを始める方や実践しているけど不安な方の参考になれば嬉しいです。
一緒に筋トレを頑張って、理想のボディを目指しましょう。
この記事を最後まで読めば
ダイエットで実践している
筋トレ内容がわかります。
\ 革命を起こせ。理想のボディに! /
ダイエット効果(2024年4月末)
体型データ
体重
63.4kg (前月より -0.4)
体脂肪率
16.1% (前月より -0.6)
基礎代謝
1462cal (前月より +3)
体年齢
-8歳
\ 初心者にもオススメの器具やグッズ /
自宅 筋トレの記録
筋トレの回数
回数の考え方
筋トレ回数は日々の体調で変化するので、その日にできる限界まで追い込むやり方で実践しています。
無理な回数を目標にしてもケガをするか、回数の達成を目標にしてしまい、筋肉に効いていないことがあります。
頻度は週に4〜6回
1日~10日
2日
吊り輪トレーニング
胸メニュー 3種、腕メニュー 2種
懸垂 2セット
腹筋 1セット
3日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
4日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
6日
吊り輪トレーニング
胸メニュー 3種、腕メニュー 2種
懸垂 2セット
腹筋 1セット
8日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
9日
吊り輪トレーニング
胸メニュー 3種、腕メニュー 2種
懸垂 2セット
腹筋 1セット
10日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
\ 防音対策にもオススメ /
11〜20日
11日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
12日
腹筋 1セット
カーフレイズ 1セット
16日
吊り輪トレーニング
胸メニュー 3種、腕メニュー 2種
懸垂 2セット
腹筋 1セット
17日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
18日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
19日
腹筋 1セット
カーフレイズ 1セット
21〜30日
21日
腹筋 1セット
カーフレイズ 1セット
22日
吊り輪トレーニング
胸メニュー 3種、腕メニュー 2種
懸垂 2セット
腹筋 1セット
23日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
24日
腹筋 1セット
カーフレイズ 1セット
25日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
26日
腹筋 1セット
カーフレイズ 1セット
27日
吊り輪トレーニング
胸メニュー 3種、腕メニュー 2種
懸垂 2セット
腹筋 1セット
29日
腹筋 1セット
3/7法ブルガリアンスクワット
カーフレイズ 1セット
30日
腹筋 1セット
カーフレイズ 1セット
今月はトレオフが8日間、腰痛もなくトレーニングを継続できて、体脂肪が少し減りました。
食事を制限していないので気持ちも心地よい。
少しでもコツコツと継続することがダイエットの一番の近道です!
\ 長~く継続できる方法を紹介 /
筋トレのメニュー
腹回りの筋トレ
プランク+腹筋
プランクの体勢を維持しつつ、顔が前を見た状態→顔をさげ内側に入れてヘソを見る→顔を上げるを繰り返す腹筋。
\ プランク腹筋をくわしく紹介 /
\ 最後がプランク+腹筋 /
上半身の筋トレ
懸垂
懸垂バーが設置してあるので、バーを使って懸垂。
\ 懸垂をくわしく紹介 /
\ 【懸垂ギア】省スペースとデザイン性 /
吊り輪トレーニング
懸垂バーに吊り輪を取付けてトレーニングします。
\ 吊り輪をくわしく紹介 /
・胸メニュー3種
・腕メニュー2種
・吊り輪で懸垂(吊り輪メニューの時だけ)
最初は胸の下部に
効かせるメニュー
1種類目 リング ディップス
低すぎなければOK!
腕と体がまっすぐの状態で、最初から最後まで腕の力は弱めない
90度より下にはいかない
胸筋を意識して、スッと上げるイメージ
この動作を繰り返します。
次に胸の中部に
効かせるメニュー
2種類目 リング フライ
腕を胸の中心に寄せる、これがスタート位置。
高さはプッシュアップバーのイメージ
バランスを取りながらできるだけ腕を広げて、体を下ろす
胸筋を意識して、真ん中に谷間を作るイメージ
この動作を繰り返します。
最後は胸の上部に
効かせるメニュー
3種類目 リング プッシュアップ
膝くらいの高さがあればOK!
上半身に体重を乗せるイメージ(山側 下半身、谷側 上半身)
限界まで下に下ろす、床に鼻が付くくらい
胸筋の収縮を意識して、スッと上げる
この動作をを繰り返します。
\ リング トライセプスエクステンション /
\ リング 逆手懸垂 /
\ しっかり固定で安定感、コスパ最強 /
\ 木製だから頑丈、安定感が違う /
下半身の筋トレ
ブルガリアンスクワットに3/7法をプラス
通常のブルガリアンスクワットに3/7法というトレーニング手法を取り入れてます。
\ ブルガリアンスクワットをくわしく紹介 /
3/7法ブルガリアンスクワットのやり方
山本義徳先生考案の3/7法を取り入れた、ブルガリアンスクワットを紹介します。
3/7法で効果倍増
3/7法のやり方、3回→4回→5回→6回→7回とブルガリアンスクワットをします。
それにプラスして3〜6の各回数の最後は脚を90度に曲げた状態で15秒静止、7回目は普通にブルガリアンスクワットして終了です。
ブルガリアンスクワットの1→2→3回目の下がった位置(脚が約90度)で、15秒間静止後に上がる
ブルガリアンスクワットの1~3→4回目の下がった位置(脚が約90度)で、15秒間静止後に上がる
ブルガリアンスクワットの1~4→5回目の下がった位置(脚が約90度)で、15秒間静止後に上がる
ブルガリアンスクワットの1~5→6回目の下がった位置(脚が約90度)で、15秒間静止後に上がる
これを両脚行います。
カーフレイズ
階段を使って、しっかりとふくらはぎを収縮させるようにカーフレイズしています。
\ カーフレイズをくわしく紹介 /
\ 実践している筋トレをくわしく紹介 /
\ 革命を起こせ。理想のボディに! /
筋肉がつく仕組み
① トレーニング
② 休養
③ 栄養
① トレーニングのコツ
回数は決めない
『筋トレは〇〇回やればいい!』という正解はありません。
できる回数や体力は人によって違うので、回数を指定するようなトレーニングはオススメしません。
新しい負荷をかける
効果のあるトレーニングとは、『筋肉に今までに無い負荷をかけることです。』
筋肉が大きくなる環境をあたえることが筋肉を大きくする近道です。
限界の少し先へ
筋肉に負荷をかけるのに、重い重量を使う必要はありません。
筋トレのセット数を増やしたり、回数を限界+2~3回にするだけでも筋肉に新しい負荷をあたえることはできます。
② 休養
超回復で成長
筋トレで筋肉がダメージを負い、休養中に筋肉に栄養が与えられて以前より太い筋繊維へと成長する。
超回復には48~72時間かかるといわれています。
筋肉が回復途中で無理してトレーニングをすると、成長する筋肉を壊してしまいます。
疲れが残っているうちはしっかりと休みましょう。
③ 栄養
タンパク質を摂取
タンパク質を簡単に摂取するには『プロテイン』がオススメです。
プロテインの必要な摂取量
・一般的な人は『体重×1g』体重65㎏の人なら65×1gで65g
・筋トレをする人は『体重×2g』体重65㎏の人なら65×2gで130g
摂取するタイミング
『トレーニング後の30分がゴールデンタイム』筋肉成長のための栄養を採るのに一番いいタイミングです。
食事で採ろうとしても、消化吸収に時間がかかってしまうのでゴールデンタイムを逃さないようにプロテインで摂取します。
トレーニングの30分~1時間前にプロテインを飲むのもオススメです。
トレーニング前に飲むことで筋肉のエネルギーとして使えて効果的です。
\ トレーニングに欠かせない /
筋トレの回数や週何回が理想
回数や何セットやるか?
初級・中級・上級として3ステップを紹介します。
回数を決めずにその日に出来る限界の回数までやるだけです。
理由として体調やその日の体の状態によって出来る回数は変化するので、回数を決めると無理してケガになりやすいです。
1セット目は準備運動として20~30回行い、30~60秒休憩します。
2セット目はステップ1と同様にその日出来る限界回数までしっかりと追い込みます。
1・2セット目は準備運動として20~30回行い、セット間は30~60秒休憩します。
3セット目はステップ1と同様にその日出来る限界回数までしっかりと追い込みます。
毎日?週何回?
理想は毎日
自分の体重で行うカーフレイズであれば毎日でも問題ありませんが、初心者の方は脚の疲れで調整しましょう。
週に3~4回の頻度で行いましょう。
\ 筋トレ前に押さえておきたいポイント /
まとめ
・体重
63.4kg (前月より -0.4)
・体脂肪率
16.1% (前月より -0.6)
・基礎代謝
1462cal (前月より +3)
・体年齢
-8歳
今月もコツコツと継続してトレーニングできたことで、体重と体脂肪率に大きな変化はなく維持できてます。
筋肉は裏切らない!
トレーニングのフォームや呼吸をしっかり意識して、ストレッチも入念に行うことも重要です。
筋トレの記録実績を紹介してきましたが、参考になりましたか。
筋トレダイエットを始める理由に、いろいろな理由があると思います。
モテたいや誰かを見返したい、憧れのあの人になりたいなど、筋トレをすることで自信が付き、気持ちも前向きになります。
誰でも継続していけば理想のボディになれます。
筋トレダイエットに興味がでたら、一緒にトレーニングしていきましょう。
なにかすこしでも参考になれば嬉しいです。
筋肉は裏切らない!
【ダイエット】筋トレメニュー 自宅トレ効果と筋肉を増やすための記録 2024年4月をお読みいただきありがとうございました。
ブログのほかにX(旧Twitter)もやってますので良かったらフォローしてください。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
コメント